
通販サイトや各種サービスの販売サイトを運営する場合には、特定商取引法や個人情報保護法などの規律に対応した利用条件の表示をしなくてはなりません。
取引の基本条件を「特定商取引法の表示事項」に掲載し、詳細条件については「サイト利用規約」に掲載して、利用者に周知することが必要です。
個人情報保護法による個人情報の取り扱い指針や電気通信事業法の外部送信規律については、「プライバシーポリシー」に掲載することが望ましいです。
インターネット取引を巡る法規制は、消費者保護のために段々と厳しくなっており、これらの規約や表示事項を適切な内容にしておかないと行政処分の対象になってしまうリスクがあります。
また、特定商取引法の最終確認画面表示義務の対応を怠ると消費者に契約の取消権を行使される事態になることもあります。
そうしたインターネット・ビジネスを展開する上での表示不備のリスクを低減するためには、適正な利用規約やプライバシーポリシーを作成してウェブサイトに掲載する必要があります。
当行政書士事務所では、以下の3点の規約等のオーダーメイド作成を承っています。
(a)サイト利用規約
(b)プライバシーポリシー
(c)特定商取引法の表示事項
上記3点の文書ファイル(Word)作成とコンサルティング
・オーダーメイド作成料金:198,000円(税込)
・解説書(PDF)付き
オーダーメイド(作り込み)の流れ
(1)お申込みフォームより必要事項を送信ください。
(2)当事務所よりヒアリング項目のファイルを送信致します。
またはお客様よりご要望項目や参考資料を送付頂きます。
(3)お客様よりヒアリング項目の回答を送信して頂きます。
(このヒアリング項目に回答を頂いてから、作成に着手致します。)
(4)ヒアリング項目の情報を基に、契約書を作成致します。
(5)着手日より5営業日以内に契約書原案と解説書をメールにて納品致します。
(作成料金は、この納品日から7日以内に当事務所の銀行口座にお振込みを頂きます。)
(6)契約書原案の納品日から14日間をコンサルティング期間として対応致します。
本サービスのご依頼については、以下のお申込みフォームより手続きをお願い致します。
【お得な雛形販売もあります】
ウェブサイトの「利用規約」「プライバシーポリシー」「特定商取引法の表示事項(定期購入対応)」の3点の雛形ファイルの販売もしております。
この「インターネット・ビジネスに必須の雛形3点セット」の料金は23,100円(税込)です。
お得な雛形3点セットについては下記のテキストリンク先のウェブページをご参照ください。
「利用規約」「プライバシーポリシー」「特定商取引法の表示事項(定期購入対応)」の3点の雛形ファイルの販売